上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8月22日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE」の公式サイトがオープンし、「ゲーム概要」「ストーリー」「キャラクター」「メカニック」のコーナーが公開されています。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
スポンサーサイト
PS3&PS Vita用ソフト「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE」の予約受付が開始されました。発売日は8月22日発売予定となっています。
初回封入特典として、ヴァルシオーネRの外見をTVアニメ「ジ・インスペクター」版ヴァルシオーネに変更可能になるプロダクトコードが用意されます。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
初回封入特典として、ヴァルシオーネRの外見をTVアニメ「ジ・インスペクター」版ヴァルシオーネに変更可能になるプロダクトコードが用意されます。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
3DS用ソフト「スーパーロボット大戦UX」の発売が2013年3月14日に決定し、予約受付が開始されました。
機神咆吼デモンベイン、蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH、リーンの翼、劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-、SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors、マジンカイザーSKL、HEROMAN に加えてバーチャロンと初音ミクのコラボ「フェイ・イェンHD」が初参戦作品となります。
初回封入特典として、「キャンペーンMAP」と「ツメスパ」のダウンロードコードが用意されます。
スーパーロボット大戦UX
http://srw-ux.suparobo.jp/
機神咆吼デモンベイン、蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH、リーンの翼、劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-、SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors、マジンカイザーSKL、HEROMAN に加えてバーチャロンと初音ミクのコラボ「フェイ・イェンHD」が初参戦作品となります。
初回封入特典として、「キャンペーンMAP」と「ツメスパ」のダウンロードコードが用意されます。
スーパーロボット大戦UX
http://srw-ux.suparobo.jp/
11月29日発売予定のPS3用ソフト「第2次スーパーロボット大戦OG」の第2話のダイジェストプレイムービーと「熱血 必中 ボイス・スパログ~第2次スーパーロボット大戦OG篇~」の第3回が公開されています。
「熱血 必中 ボイス・スパログ~第2次スーパーロボット大戦OG篇~」第3回には、緑川光さんがアドリブアフレコ付きで第2話をプレイした内容が収録されています。
第2次スーパーロボット大戦OG
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
「熱血 必中 ボイス・スパログ~第2次スーパーロボット大戦OG篇~」第3回には、緑川光さんがアドリブアフレコ付きで第2話をプレイした内容が収録されています。
第2次スーパーロボット大戦OG
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
11月29日発売予定のPS3用ソフト「第2次スーパーロボット大戦OG」
その第1話のダイジェストプレイムービーが公開されています。
アイビス&ツグミと「R」からラウル&フィオナが登場しています。
なんとなく1話っぽいメンツだなと納得してしまいました。
マップ上のユニット表示が小さく見えますが、おそらくカメラを引いているのだと思います。
並走しながらの会話という今までになかった演出もあり、戦闘シーン以外の演出にも期待が高まります。
第2次スーパーロボット大戦OG
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
その第1話のダイジェストプレイムービーが公開されています。
アイビス&ツグミと「R」からラウル&フィオナが登場しています。
なんとなく1話っぽいメンツだなと納得してしまいました。
マップ上のユニット表示が小さく見えますが、おそらくカメラを引いているのだと思います。
並走しながらの会話という今までになかった演出もあり、戦闘シーン以外の演出にも期待が高まります。
第2次スーパーロボット大戦OG
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
発売日が11月29日に決定したPS3用ソフト「第2次スーパーロボット大戦OG」の
PV第1弾&第2弾が公開されました。
第2次スーパーロボット大戦OG 公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
いやーテーマ曲含めてカッコイイですね。
PV第1弾&第2弾が公開されました。
第2次スーパーロボット大戦OG 公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
いやーテーマ曲含めてカッコイイですね。