日本ファルコムの「軌跡」シリーズ最新作となる PS3&PS Vita用ソフト「英雄伝説 閃の軌跡」の発売日が9月26日に決定し、予約受付が開始されました。
通常版の他に限定ドラマCD同梱版が用意されます。ドラマCDには、膨大な本編シナリオからゲームに収録されなかったストーリー終盤の重要なシナリオが収録されるとのことです。
また、初回限定特典としてオールカラービジュアルブックが用意されます。
英雄伝説 閃の軌跡 公式サイト
http://www.falcom.co.jp/sen/
通常版の他に限定ドラマCD同梱版が用意されます。ドラマCDには、膨大な本編シナリオからゲームに収録されなかったストーリー終盤の重要なシナリオが収録されるとのことです。
また、初回限定特典としてオールカラービジュアルブックが用意されます。
英雄伝説 閃の軌跡 公式サイト
http://www.falcom.co.jp/sen/
スポンサーサイト
2013年冬に発売予定のPS3 / Xbox360用ソフト「ニード・フォー・スピード ライバルズ」の予約受付が開始されました。
日本版の初回生産分のパッケージには、Nissan GT-R Black Editionの警察車両などのダウンロードコードが付属します。
『ニード・フォー・スピード ライバルズ』 - 公式サイト | Need for Speed 日本
http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
日本版の初回生産分のパッケージには、Nissan GT-R Black Editionの警察車両などのダウンロードコードが付属します。
『ニード・フォー・スピード ライバルズ』 - 公式サイト | Need for Speed 日本
http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
6月27日発売予定のPS3用ソフト「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」の連続プレイ動画 1st Season ~戦闘編 エスカVer.~が公開されました。
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/
ピクミンシリーズ最新作となるWii U用ソフト「ピクミン3」の発売日が、7月13日に決定し、予約受付が開始されました。
これまでのシリーズに登場した5種類のピクミン(赤、黄、青、紫、白)に加え、新しく「岩ピクミン」と「羽ピクミン」が登場します。
Nintendo Wii U|ピクミン3
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/pikmin3.html
これまでのシリーズに登場した5種類のピクミン(赤、黄、青、紫、白)に加え、新しく「岩ピクミン」と「羽ピクミン」が登場します。
Nintendo Wii U|ピクミン3
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/pikmin3.html
「マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス」イーニァ・シェスチナとクリスカ・ビャーチェノワのねんどろいどが、ともに9月発売予定で予約受付中です。

イーニァには、プラーフカ開放状態の「狂顔」、「ぬいぐるみのミーシャ」「デフォルメ要撃級BETA」に加え、クリスカと組み合わせて複座を再現可能なコクピットが付属します。

クリスカにもプラーフカ開放状態の「狂顔」とコクピットパーツが付属するほか、「ドラグノフ狙撃銃」「デフォルメ光線級BETA」も付属します。また、「ねんどいど篁唯依」との組み合わせ用手首を使用してアニメのキービジュアルが再現可能となっています。
ねんどろいど イーニァ・シェスチナ
ねんどろいど クリスカ・ビャーチェノワ

イーニァには、プラーフカ開放状態の「狂顔」、「ぬいぐるみのミーシャ」「デフォルメ要撃級BETA」に加え、クリスカと組み合わせて複座を再現可能なコクピットが付属します。

クリスカにもプラーフカ開放状態の「狂顔」とコクピットパーツが付属するほか、「ドラグノフ狙撃銃」「デフォルメ光線級BETA」も付属します。また、「ねんどいど篁唯依」との組み合わせ用手首を使用してアニメのキービジュアルが再現可能となっています。
ねんどろいど イーニァ・シェスチナ
ねんどろいど クリスカ・ビャーチェノワ
8月1日発売予定のアクワイア新作RPG、PS Vita用ソフト「MIND≒0 (マインド/ゼロ)」のPVが公開されました。
「物質界」と「狂精神界」2つの世界を舞台にしたダークスタイリッシュRPGです。
スペシャルブック、秘蔵CDがセットになった「MT Secret File」が予約特典として用意されます。
MIND≒0(マインド/ゼロ)公式サイト
http://mind0.net/
「物質界」と「狂精神界」2つの世界を舞台にしたダークスタイリッシュRPGです。
スペシャルブック、秘蔵CDがセットになった「MT Secret File」が予約特典として用意されます。
MIND≒0(マインド/ゼロ)公式サイト
http://mind0.net/
8月22日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE」の公式サイトがオープンし、「ゲーム概要」「ストーリー」「キャラクター」「メカニック」のコーナーが公開されています。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
PS3&PS Vita用ソフト「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE」の予約受付が開始されました。発売日は8月22日発売予定となっています。
初回封入特典として、ヴァルシオーネRの外見をTVアニメ「ジ・インスペクター」版ヴァルシオーネに変更可能になるプロダクトコードが用意されます。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
初回封入特典として、ヴァルシオーネRの外見をTVアニメ「ジ・インスペクター」版ヴァルシオーネに変更可能になるプロダクトコードが用意されます。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
http://srw-ogs3.suparobo.jp/
Xbox360用ソフト「A列車で行こうHX 完全版」の予約が開始されました。発売日は6月27日予定となっています。
2006年に発売された「A列車で行こうHX」にDLC配信された実在の列車データ全163種をまとめたものとなります。
パッケージに車両DLCのコードが同梱される形になるとのことです。

Xbox360「A列車で行こうHX 完全版」
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/atrain_hxc/
2006年に発売された「A列車で行こうHX」にDLC配信された実在の列車データ全163種をまとめたものとなります。
パッケージに車両DLCのコードが同梱される形になるとのことです。

Xbox360「A列車で行こうHX 完全版」
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/atrain_hxc/
PS3用ソフト「家族計画 Re:紡ぐ糸」の発売日が8月22に決定し、予約受付が開始されました。
本作は、名作と呼ばれる「家族計画」をリニューアルしたもので、キャラクターデザイン及びグラフィック刷新、プラス方向でのシナリオ再構成及び加筆、キャスティング、サウンドの新規収録など手の入っていない箇所は無い内容となっています。
また、限定版が用意され、特典としてドラマCDが同梱されます。

家族計画 Re:紡ぐ糸
http://www.cyberfront.co.jp/title/do/
本作は、名作と呼ばれる「家族計画」をリニューアルしたもので、キャラクターデザイン及びグラフィック刷新、プラス方向でのシナリオ再構成及び加筆、キャスティング、サウンドの新規収録など手の入っていない箇所は無い内容となっています。
また、限定版が用意され、特典としてドラマCDが同梱されます。

家族計画 Re:紡ぐ糸
http://www.cyberfront.co.jp/title/do/
ClariSの2ndアルバム「Second Story」の発売が6月26日に決定し、予約受付が開始されました。

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」主題歌「ルミナス」、TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」第二期OPテーマ「reunion」、TVアニメ「もやしもん リターンズ」OPテーマ「Wake Up」シングル3曲と新録9曲が収録されます。
完全生産限定盤(CD+DVD+ペーパートイ「グラフィグ」+三方背仕様)
期間生産限定盤(CD+DVD+魔法少女まどか☆マギカチーム描き下ろしイラストスリーブ仕様 ※2013年9月末まで)
通常盤の3バージョンが用意されます。
ClariS | Official Site
http://www.clarismusic.jp/

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」主題歌「ルミナス」、TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」第二期OPテーマ「reunion」、TVアニメ「もやしもん リターンズ」OPテーマ「Wake Up」シングル3曲と新録9曲が収録されます。
完全生産限定盤(CD+DVD+ペーパートイ「グラフィグ」+三方背仕様)
期間生産限定盤(CD+DVD+魔法少女まどか☆マギカチーム描き下ろしイラストスリーブ仕様 ※2013年9月末まで)
通常盤の3バージョンが用意されます。
ClariS | Official Site
http://www.clarismusic.jp/